

任せてよかった
「経理」と「経営」をつなぐ架け橋
2025年6月
弊社のウエブサイトをリニューアルいたしました。
会社概要
株式会社あっふぁーれ
代表者名: 代表取締役 津田 典子
所 在 地 : 横浜市中区桜木町1-1-7
ヒューリックみなとみらい10F
設 立: 2011年 5月
<株式会社あっふぁーれのミッション>
【支え合う】
私たちはお客様の成長を支えることで、共に成功を築いていきます
【共に歩む】
私たちの使える力とお客様の協力を引き寄せ共に歩んでまいります
【架け橋】
信頼と共感を大切にし期待に応えるべく最良のパートナーとなることを目指します

事例紹介
経理・人事労務サポートの流れ

経理サポート
お客様からの請求書や、領収書、伝票・レシートなど必要な書類を月初から10日ぐらいまでの間に送っていただきます。
※この後、数字がおかし、合計が合わない、用途が不明、など疑問点をすり合わせしながら解決していきます。
お客様の支払日にあわせて、支払一覧表を作成、確認していただいた上で、振込作業を行います。
銀行の入出金明細の確認、売掛金の入金チェック、消込作業なども並行して行います。

人事労務サポート
お客様から勤務表、勤務データなどの必要な資料をいただき、給与計算、給与振込の手続きを行います。
アウトソーシングすることによって、特定の人員に業務が集中するリスクを回避し、社内での給与・賞与金額が可視化されないことはメリットが大きいと経営者の方からお声を多く聞きます。
入退社情報の管理をはじめ、社労士さんや税理士さんと連携しながら、「任せて安心、楽になった」と思っていただけるところを目指して、サポート業務を行っています。
よくある質問
Q1. 顧問をお願いしている税理士さんがいるのですが、問題ないでしょうか?
A1. 事務代行になりますので、問題はございません。税理士さんへデータや書類を整理してお渡し致します。
Q2. サポートを依頼するときには、どのようにしたらいいですか?
A2. ご依頼内容を「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい。お電話またはご訪問にてご依頼事項をお聞きして、お見積りをお出し致します。
Q3. 顧問税理士さんがいないのですが。
A3. 弊社で、ご紹介できる税理士さんがいらっしゃいます。税理士さんとの相性もありますので、この税理士さんならという方をお決め下さい。